2017年 07月 08日
手が落ちる所、中を落とすという事。
今回の中心塾で棒に手を置いて吸って肘、肩が上がって
肘をそのままで肩だけを抜くという事が出来ていませんでした。
そしてK元さんの身体をお借りして治療の練習をさせて頂いた時に自分の中を緩めて
相手が緩んでくるのを待つという事が出来てなかったとわかりました。
それを踏まえて今週、仕事や稽古を行なってみて
自分の中心へ緩んで落とせていない事に気づきました。
剣の上げ下げなど両手が中心へ寄っている時はやりやすいのですが、
体操の噴水など手が落ちる所と中の動きとの区別がなっていないように感じました。
手や肘を落とそうとして中が緩んで落ちていなかったと気づきました。
この事が肘を残して肩を抜くと繋がっていると思いました。
■
[PR]
by aiki-therapist
| 2017-07-08 00:49
| 中心塾